はなちゃん
生後5か月を過ぎたはなちゃん。
19日の金曜日に、避妊手術をしてきました。
茶々の病院では溶ける糸を使ってくれたのですが、
今回の病院では10日後の抜糸まで傷口に触れないようにと、
エリザベスカラーをつけられました。

いやぁぁぁぁぁー!!!!!
ふんにゅー!!!!!と悲痛な声で鳴き喚き、
家中を転げまわりながら、なんとかカラーを外そうと必死なはなちゃん。

外してぇぇぇぇぇー!!!!!
どんなに頑張っても外れないカラーに、無力感に陥りながらも、
一縷の望みをかけてカラーを押すはなちゃん。
お手手がかわいい。
あまりにも辛そうだったので、術後服なるものをネットで探し、作りました。
Tシャツのような伸縮性のある布を四角く切り、
前・後ろ脚の部分に4つの穴を開け、
両サイドをぎざぎざに切ります。
お尻の部分は半円に切ります。
足を入れ、両サイドのぎざぎざを背中で結べば完成。
半円に切ってあるので、排せつ部分には布が当たらず、トイレも問題なし。
ネット様々です。

まぁ、これならいいや。
おはなちゃんは、わりと嫌がらずに過ごしてくれています。
これなら抜糸まで、無事に過ごせそうです。
一つ問題があって、これを着せると、茶々とみぃみぃが威嚇するのです。
特に茶々はおはなちゃんと過ごす時間が多いのですが、
おはなちゃんに近づき、鼻やしっぽのにおいをかぐところまではいいのに、
胴体の部分、この洋服の部分に鼻を近づけると、「シャーッ!」です。
でもこの布、もとは私の洋服ですから、私のにおいがついているはずなんですが。
19日の金曜日に、避妊手術をしてきました。
茶々の病院では溶ける糸を使ってくれたのですが、
今回の病院では10日後の抜糸まで傷口に触れないようにと、
エリザベスカラーをつけられました。

いやぁぁぁぁぁー!!!!!
ふんにゅー!!!!!と悲痛な声で鳴き喚き、
家中を転げまわりながら、なんとかカラーを外そうと必死なはなちゃん。

外してぇぇぇぇぇー!!!!!
どんなに頑張っても外れないカラーに、無力感に陥りながらも、
一縷の望みをかけてカラーを押すはなちゃん。
お手手がかわいい。
あまりにも辛そうだったので、術後服なるものをネットで探し、作りました。
Tシャツのような伸縮性のある布を四角く切り、
前・後ろ脚の部分に4つの穴を開け、
両サイドをぎざぎざに切ります。
お尻の部分は半円に切ります。
足を入れ、両サイドのぎざぎざを背中で結べば完成。
半円に切ってあるので、排せつ部分には布が当たらず、トイレも問題なし。
ネット様々です。

まぁ、これならいいや。
おはなちゃんは、わりと嫌がらずに過ごしてくれています。
これなら抜糸まで、無事に過ごせそうです。
一つ問題があって、これを着せると、茶々とみぃみぃが威嚇するのです。
特に茶々はおはなちゃんと過ごす時間が多いのですが、
おはなちゃんに近づき、鼻やしっぽのにおいをかぐところまではいいのに、
胴体の部分、この洋服の部分に鼻を近づけると、「シャーッ!」です。
でもこの布、もとは私の洋服ですから、私のにおいがついているはずなんですが。
スポンサーサイト
- Edit 16:40 | Comments : 2 | Trackback : 0 | Top